こんにちは。ひらっちです。
弘前城を訪れた際、冬に向けてクラファンやってるよ~という話を、この前日記に書きました。
あまりお金が無いので、数千円しか出来ませんでしたが、目標金額達成したよと知らせが。
SPONSORED LINK
現在の状況
ここまで集まっています!!
※追記 目標額を上回るお金が集まり、無事終了しました。
ただ、観光コンベンション協会のHPを見ると「冬のライトアップ」の一部として書かれている。
もっと「冬に咲くさくら」を大々的にアピールしてもいい気が・・・
素晴らしい取り組みなだけに、勿体無さを感じる。
俺も行きたいな・・・
なぜ私が弘前城のクラファンに・・・?
8月中旬に東北一周旅で弘前城を訪れた際、弘前を気に入ったのが一番の理由です。
当初訪れた目的は、春の桜がスゴイので、それに行く前の下見でした。
行ってみると、植物園があったり、岩木山がキレイに見えたりと、魅力が思ったより多かったのです。
しかし、青森県を色々と周っていて思ったのは、冬季期間中は休業する観光施設が多い事実。
そんな中、冬の弘前城を盛り上げようというクラファンを偶然見つけ、協力してみる事にしました。
弘前城で冬の夜のさくら・・・キレイじゃないですか。
枝に積もった雪を、高感度カメラで撮影すると、桜が咲いている様に見えるため、冬のさくらとしてアピールするそうです。
最低限の目標は達成しましたが、まだまだ集まれば、ライトアップが魅力的になるとの事なので、是非!
実は、初めてのクラファン出資でした
何でこんなに気にかけていたかと言うと、人生で初めて支援したクラファンだったからです。
今は訳あって無職の身なので、あまり協力は出来ません。
しかし、友人が何か始めたり、魅力的な案件があった場合は、どんどん協力していこうかと思います。
人生を楽しく!では、また。