こんにちは。ひらっち(@furakima)です。
今日はプロ野球ドラフト会議。勝手に注目点を書いてみます。
全球団クジ引き??
今年の目玉は、やっぱり清宮君。
複数球団が指名し、クジ引きになるのは、ほぼ間違いありません。
それ以外にも、社会人の田嶋投手、高校生の中村選手・安田選手も1位候補と言われています。
12球団全ての指名選手が重複し、全球団クジ引きになるかもしれません。その場合、史上初です。
私の予想
全球団クジ引きは・・・多分無いと思います。
大体何球団かは、クジを回避して、評価はやや低いけど確実に指名出来る選手に変更するからです。
そして、クジを回避して1位指名を確定させる事を一本釣りと言います。
良い選手はもちろん欲しいけど、出来たらクジ引きにはしたくない・・・これは全球団の本音。
そこで、各球団事前に報道陣の前で「うちは○○君かな」とか言って情報戦を仕掛けます。
はっきり言って、化かしあい・騙しあいです。
広島は中村君指名を公言しましたが、こんなの指名するまで分かりません。
ただ、中畑監督(当時)は、本当にベラベラ喋っちゃうので、監督なのに指名方針を誰も教えてくれなかったそうですがw
私のマニアックな楽しみ方
昔は午前中に関係者だけでやってたドラフト会議。
現在は夕方に観客を入れて開催され、TBS系列で生放送されます。
しかし、TBSでの放送は1位選手の指名のみ。
ドラフトの本当の面白さは、下位指名にあります。
育成選手の指名を含め、最後まで全部中継するのが、スカパーのスカイA。
四国アイランドリーグなど独立リーグのスター選手や、甲子園に出ながらも、あまり目立たなかった実力派選手・・・
さらに、本当に誰も知らないけれど、スカウトが自力で見つけ出した選手・・・
こういう選手の指名を、小関順二さんのマニアックな解説を聞きながら楽しむ。
これが私流ドラフトの楽しみです。
今から、首を長くして夕方を待っています。
もし、スカパーに興味を持たれましたら、こちらをご覧ください。
人生を楽しく!では、また。