こんにちは。ひらっち(@furakima)です。
聖地・水戸でガルパン最終章を見てきました!
ちょっと感想を書いてみます。
※詳しいストーリーはスルーして、感想のみです。
まさかの桃ちゃんストーリー
もう廃校ネタでは無いだろう・・・と考えていたが、桃ちゃん留年(正しくは、浪人だが・・・)を阻止するストーリーだったのがビックリ。
学力で進学する会長・柚子ちゃんと、AO入試で進学する桃ちゃんが同じ大学で戦車道やる・・・という伏線なんじゃないかと思った。
もしそうなれば、私は一つのストーリーを予想した。
大学に進学した生徒会メンバーが主役の、スピンオフ作品があるのでは??
大洗の隊長として、無限軌道杯を優勝した桃ちゃん。
戦車道のAO入試で大学へ進学。
「あの西住みほに代わって隊長して、優勝したスゴイ人」的な噂が広がり、周囲の期待度はMAX。
いざ戦車道を始めると案の定グダグダで、皆を失望させる。
会長が色々と手を回して復権するが、実権は全て会長が握り、大学戦車道連盟に一石を投じる・・・みたいな。
スピンオフ作品としては全然アリだと思うが、どうだろうかw
見せ方の変化
これまでのアニメ・劇場版では無かった、見せ方の変化がありました。
そど子が連れ去られ、追いかけるシーンは、まさにFPSゲームそのもの。
ハシゴを登る所とか、バイオハザードを思い出した人は少なくないはずw
あとは、サメさんチームと、桃ちゃんの関係性。
関わりは深そうだが、詳しいいきさつを2作目以降で見てみたい。
戦利品
私が観に行った時の特典は、ポストカード配布だった。
2回観たので、2枚ゲットしてきました。
5種類のうち、1番欲しいのと、2番目に欲しいのが来たので、個人的には大満足。
知波単じゃないが、「大戦果であります!!」と言っておこうw
成人の日の連休中は生コマフィルムらしいが、何回も行けないのでここはグッと我慢。
個人的には、マリー様の声優さん推しw
福島でも上映が始まるし、あと1回は行きたいなーと思う。
人生を楽しく!では、また。
~ガルパン作品の復習はこちら~
amazonプライムビデオなら、アニメ・OVA・劇場版が現在視聴可能です。